jzx110bosch2ふらっと立ち寄ったイエローハットで BOSCH のホーンが 998円で売ってたんだが、音がわからなかったので、隣のオートウェーブへ行って音色の確認をして、舞い戻って速攻確保。ちなみにオートウェーブでは3000円近い値段が付いてた(笑)。


BOSCH のホーンと言うと Rally Strada がポピュラー?だけど、売っていたのは Windtone というやつ。音色的にはストラーダより若干シャビィな感じだけど、大人しめでまぁ良いかなという感じで文句無し。

んで若干取り付けに手間取ったので一応書いておく。ネット上でも詳しく出てる所が見つからなかったので…。



JZX110 の場合、ボンネットを開けるとラジエーターのすぐ前にショボイ純正ホーンが付いてて、簡単に取り替えができる構造になっている。基本的には何にも考えずにポン付けできる感じ。ラジエーター前も大きく空いていて、特に邪魔な物は何も無いので、一般的なホーンであれば大概の物は付く。

ヒューズボックスから来てる線はそれぞれに一本だけなので、二つ端子が付いてる社外ホーンを導入する場合はアース処理が必須となる。なので、あらかじめアースコードも買っておいたんだけど、こいつが曲者だった(笑)。

一応電装系をいじるお約束として、まずバッテリーのマイナス端子を外して、純正ホーンを取り外し、カプラーを Windtone に差し替えて、余ってる端子にアースコード繋いで、ホーン取り付けボルトに共締めして…5分で終わる予定だったんだけど、買ったアースコードのクワ型端子がボルトにはまらない。

アースコードのクワ型端子が 6φ, ボルトが 8φ 。はまる訳が無い(笑)。

仕方が無いので、歩いて近場のホームセンターまで行って、8φ のクワ型端子買ってきて、電工ペンチでコードの作り直し。久々に電工ペンチ使ったから、一個圧着に失敗したのはご愛嬌(笑)。

と言う訳で、5分で終わる予定が30分ぐらいかかってしまったので、最初にきちんと確認しておくのがよろしいかと…。

取り付けた感じは以下。

jzx110bosch
黒だから、ボンネット閉じた時にグリルから見えないけど、まぁそういう車じゃないので…ほんとはシルバーとかにしたかったけど(笑)。

jzx110bosch3んで、買ったアースコードが長かったので、端子を付け替えるのと同時にコード長を短くカットしたから納まりが若干よくなった。ギリギリまで短くしようかと思ったけど、端子取り付けに失敗したらまた面倒なのでこの程度で良しとする(笑)。