コメント投稿で500エラーが出るけど、投稿反映される件について。
いやー、コメントスパム対策をやっていた時に、コメント投稿でCGIエラーが出てたんですよ。
こっち側の問題かと思ってhtml内のゴミをすっきりさせて一度は治ったんです。
今日になって、同じ症状がまた。
てっきり、そのゴミが原因だとばかり思っていたら違いました。
で、色々検索しまくったら、どうもサーバー側の問題らしい。
あれ~コメント送信でエラー by V.J.Catkick@ さんのコメント欄で発見しました。
私もロリポを使用しており、コメントスパムをまとめて削除した後の症状だったので。
とりあえず一安心。ほっ。
時間をおいたら治ってました。
検索時に、新たなコメントスパム対策を発見したので、ついでに導入。
コメントスパムは、直接コメントCGIにアクセスしてきて書き込みしていくということなので、コメントCGIのファイル名を変えてしまうというもの。
コメントスパム from オンラインカジノ by TEA Caddy Diary さん
他にも、対策が乗っていたので参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
【2004年9月1日追記】
●コメントスパム対策(その3) by 小粋空間 さんへ連絡の意味も含めてトラバさせていただきます。
以下、自分用メモ。
- mtを導入したディレクトリ(私の場合mt/)内にコメント用スクリプト、mt-comments.cgiファイルを任意の名前にリネームします。
- 次に、同じディレクトリ内にある、mt.cfgファイルをローカルにDLしエディタで開きます。
- mt.cfgファイル内の# CommentScript mt-comments.plという一文を探し(私の場合、エディタ80文字折り返し設定で334行目)、CommentScript [変更したファイル名.cgi]へと変更します。この時、#をはずすのをお忘れなく。
- サイトの再構築
以上
TrackBack URL for this entry:
Listed below are links to blogs that reference this entry:
Trackbacks & Pingbacks
Comments
コメントスパム対策(その4)
我楽さんのコメント投稿で500エラーが出るけど、投稿反映される件について。でアドバイス頂いた通り、mt-comments.cgiのファイル名変更してみました。こ…
コメントスパム対策
最近、コメントスパムに悩まされていたのですが、hazy weblogに30件も…
コメントスパム対策をしてみた
まぁ今のところうちなんかのサイトにコメントスパムは来てないんですが。 例によって…