Movable Type 3.11-ja 雑感。
※『ホームページを持つのもブログが初めて』『ソースってどこのソースだよ!中濃かよっ!』『MTってインスコしたら簡単にジュゲムやらライブドアみたいなブログが構築できるんだろう?』っていうぐらいのレベルで無謀にも始めた私のたわごととして聞き流してくださいな。(苦笑)
数日前に”3.01D-ja”からアップグレードさせたのですが・・・正直、移行させるメリットはそんなに無いような気が。新し物好きの私のリビドーを満足させてくれたという一点だけっすなー今のところ。(苦笑)
なぜなら、私の場合、現時点では3.11-jaの新機能は全く使っておりません。(汗)
カテゴリを階層化する必要性も今のところ無いし、PHP化は3.01時点で行っているんすが、データベースはBarkleyDBのままでMySQLに移行させていないし、結果、ダイナミック・パブリッシングは使用できないのでスタティックでしか再構築してないし。未来投稿は使うかもしれませんが、そんなに必要な機能でもないしなー私にとっては。
静的生成やら動的生成が何なのか、PHPが何なのか、MySQLが何なのか、全くもってわかっていないからメリットを享受できていないというのは内緒ですよ。(笑)
私みたいにスキルを持っていない人は慌ててアップグレードする必要は無いっしょ、というのが私の今の所の結論ですなー。
まぁ、ここらへんの人やここらへんの人が追々詳しく解説してくれると思いますので、いや、絶対解説してくれますので、それを待ってからでも全然遅くないと思いますよー。
TrackBack URL for this entry:
Listed below are links to blogs that reference this entry:
Comments
3.11は、上級者向けアップですよ~。あぐまでも(あせ。
ダイナミック・パブリッシングは、約20個のプラグイン使っているうちでは、プラグインの互換性考えて怖くて出来てません(涙。
実験用ブログ立ち上げて実験的にする予定は、一応あり。
一部サブカテゴリ対応させる為に少しずつタグ変えてますが、プルダウンメニューの表示をサブカテゴリタグ当てると変になるので、完全対応見合わせ中(汗。カテゴリだけプルダウンやめるかなぁ、、。とも思ってたりします。
ちなみに、動的生成にすると再構築時間かなり削減されるメリットあります。
なので、ロリポップに怒られそうな人には、かなりお勧めです(ぉぃ。
やっぱそーですかー。
低脳者もとい低級者の私にはあまり必要なかったのかなー。^^;
やっぱサブカテそうですよねー。
私もやりかけてプルダウンが変になったのでやめときました。(苦笑)
一応テスト用ブログは確保してあるので、MySQL化に踏み込むかどうかっすねー。
みよたんの以前のコメントが気になっていてロリポでMySQLに踏み切れないビビリでした。(笑)
待ちますとも!ぇぇ、待ちます!!よろしくね♪>yujiroさん、みよたんさん
(あくまで他力本願)
> 198さん
どうも。^^
基本的に3.01で無問題なので、気長に待ってください。と、yujiroさんとみよたんの代わりに言ってみるテスト。(笑)
MySQLが一体何なのかわからないわたしでもやれたので、ダイジョブですよ~ん。
ただ、今じゃロリポに「MySQLへの移行説明サイト」がないので、
ちゃんとタグとか説明、エントリしとけばよかったなーと大きく後悔(汗
チョコチッブログさんにMySQL移行について記事がありましたよ。参考までに。
サブカテゴリは今すぐにでも使いたいんですが、やっぱ悩んじゃいますよねぇ。。
> hateさん
お知らせありがとうございます。
現在、本体このままで、別ブログを移行させてみようかと検討中っす。
参考にさせていただきますね。^^
こんばんは。
何か盛り上がってますね。
私も混ぜて~(笑)。
ということで固定版だけですがテンプレート公開しました。スタイルシートやタグの3.01との差分の公開まではまだできてませんが追ってご連絡したいと思います。主なものはサブカテゴリ関連と我楽さんから教えていただいたTypeKeyのイメージ枠線除去くらいでしょうか。
ダイナミック・パブリッシングやってみたいのですがMySQLのインストールでつまづいてます。とりあえず見栄だけでアップグレードしようかと(笑)。
> yujiroさん
テンプレ変更お疲れ様です。
何をおっしゃいます~。(笑)
ご本尊の更なるTipsお待ちしております~。
ダイナミック・パブリッシングは、ロリポは、対応してるのは、あちこちで報告されてますねぇ、、。
うちも一部だけちと実行してみてますが、PHPでモジュール化にしてると動きませんし、プラグインでやられます(汗。
なので、完全にやるかは、微妙、、、。
> みよたん
なんと、PHPでモジュール化していると動きませんかー。うーむ、微妙ですなー。^^
おはようございます!
新しいバージョンが出たとのことで、小粋空間さんのテンプレートを導入して、新しくバージョンアップしようかなーと思っていたのですが・・・あ・・・待ったほうがいいですか?
はい、待ちます・・・。いま、待つことにしました。
hateさんのエントリーを見て、急いで無知なのにMySQLを導入しましたが、イマイチ理解してないし、phpって何?という状態なもので。
phpにするとどこがどう違うんでしょう?
追伸:ブログって奥が深いですねぇ・・・
こんにちは。
プラグインに影響があるのは困りますね。
PHPは動的にWebページを作成するスクリプト言語でPerlのCGIみたいなものです。
私の理解では、モジュール化はページのメニュー等の部分的な再構築時間の短縮、ダイナミックパブリッシング(よく理解していませんが…)はページ全体の再構築時間短縮と思ってますので、他のカスタマイズに影響があるのは困るのですが、そうでなければモジュール化かダイナミックパブリッシングのいずれかを選択、ということでしょうか。
> yujiroさん
こんばんわ。^^
早速のご教授ありがとうございます。
つまりダイナミックはエンジン乗せ換え排気量アップによるスピードアップ、PHPモジュール化はエンジン本体はそのまま、足回りやらマフラーやらの細かい部分に手を入れてスピードアップっていうところですかねぇ。(笑)
ナイス例え!!(笑)
どちらもPHPを使っているのでどの位性能差があるのか知りたいところです。
> yujiroさん
おはようございます。^^
うーん、PHPはどちらにしてもwebページの構造の話なんで良いのですが、ダイナミックを使用する場合、MySQL利用が必須じゃないですか。MySQL DBの場合システム的な話になるので、自鯖じゃなくてレンタル鯖環境で使用するのが少し不安なんですよね。
MySQL DB使用時のバックアップはどうすりゃいいのか今一つわからなくて。
BerkleyDBの場合は、/DBフォルダにデータベースがあるのでわかりやすいって言えばわかりやすいので。
車の例えは・・・わかったようなわからないような(汗
みんながMySQLやってるからとか、そゆ理由であれもやったようなもんで、
実際わたしもDBを使いこなせてません(^^;
うちのエントリにPHP化しべきかみたいなのを書いたら、
3.11に向けてもPHP化するといいかもみたいなコメントを頂きました。
ユキさんも参考になるかも?ーうちもそのうちやるつもりです(^^
> hateさん
こんにちわ。^^
現在、本体をMySQLに移行させるかどうか思案中です~。
MySQLの方がレスポンスが良いような気がするので・・・。
追記:リンクリストの件、わかりました?わからなければまたご連絡ください。^^
メールでお返事しようかと思ったんですが、リンクの件が出てるので、こちらに。
いあー何度かやっても見ましたし、そっくりそのままコピペしてみたりもしたんですけど、
どうも全然スクロールバーが出ないですねぇ・・・
ここまで来たら絶対わたしがボンミスしてる可能性大ですよホント(汗
メールでの説明わかりました!クラス名の指定を、もひとつ足すわけですよね。。
もちろん閉めタグもちゃんとあるんですが、なんでかもうわかりません(汗
また日をあけて、忘れた頃に挑戦してみます。
それでいけたケースがいくつかあるので・・・ホントありがとうございます(^^;
> hateさん
ありゃまぁ。そうしたら、HTMLに直書きしてみましょう。^^
後ほどメール送っておきますね。