H&M 銀座
業界人の端くれとして、行っておくのが当然なんだけど、何はともあれ並んで入るっていうのが億劫なお年頃なので、華麗にスルーしていたわけだがwwwww
昨日たまたま、別件で、定点観測含め銀座エリアをうろうろしてたところに、奇跡的に並んでいない H&M を 発見して、とりあえず入ってみたんだけれども…。
さすがに店内はごった返していて、レジも並んでいる状況だったので、落ち着いては見ていられなかったが、さらっと見渡した感想として、何でこんなに人が来ているのか全く持って意味不明w
目玉のギャルソンコラボ、売れてないのか売れてるんだけど補充してるのかわからんが、結構潤沢に揃っていて、ギャルソンにしてはお値打ちではあったが、付いてる値段の割には素材感、質感がチープだから買う気にならなかった。ギャルソンが好きな人は良いんだろうけど。
実は、コラボ商品のPコート、ネットで見て良いなぁと思っていたので、あったら買うつもりだったんだけど、手にとって素材感を確かめた段階でアウト。3万近い商品なのにウール80%で、見るからに手触りの悪そうな合成感が何ともねぇ…。
その他の H&M ネイティブな商品郡にいたってはお呼びじゃない。シャツなんかまんまポリエステルのチープ感丸出しだし、何よりヨーロッパフィットそのまんまってどうなのよ?肩であわせると袖と裾が長すぎてかっこ悪し。今時の若い世代なら充分着こなせるんだろうけど…。
結論として、30代以上の良い大人が着る服じゃない。と言うか、デザインは別にしてあのチープ感は正直着てると恥ずかしい部類。
はっきり言って、海外の H&M の店舗なんてヨーカ堂やジャスコなんかの GMS の衣料品売り場と変わらないから、価格や商品の質に関して合理性があるんだけど、日本へのこの入り方だと、過度の期待を顧客に持たせてしまうことによる商品の質との乖離でこの先危ういんじゃないかなぁと思わざるを得ない。
何にせよ、今後買うことはないし人に勧められるブランドでもなかった、というわけですwwwwwwwwwww
私は全く業界人ではないのですが、さすがにこの店ってどんな店?とは思っていました。欧州での位置づけと、日本参入時の消費者の期待が”乖離した”例というと思い出すのは:
○Drug Store :Boots(英)
○Super Market: カルフール(仏)
なんてのがあります。それでも本当のマーケットはSC展開レベルなのに”都心から攻めてイメージで引っ張る戦略”が維持できる間は・・・よいのでしょうけど。
日本はデフレ経済下で「安くて高品質」に消費者が慣れてしまっているから、最後にどういう判断を下すのでしょうね?
まぁ「1シーズンだけの為の服」と割り切っている若者が買っていると理解すれば、それはそれなのかもしれませんね。
>仲通りさん
こんばんわー
そうそう、「1シーズンだけの為の服」ってよく言われるんですけど、あれって、どこにそんな若者がどんだけいるのか連れてきてほしいというのが正直なところなんですよw
少なくとも、私の周りにいる人間で服を1シーズンで使い捨てにするような人はいないし、残念ながら若者のお友達はいませんがw、そのような若者がいたとしても、かなりのマイノリティなんじゃないかな…と。
まぁ、視野の狭いおっさんの妄言ですがwwwwww