L.A の Westfield Century City shopping center での話ではあるが、Los Angeles Times に興味深い記事があがってたので適当訳(笑)。

Tiffany sues to keep H & M away in Century City : Los Angeles Times
The storied jeweler sued its landlord at the Westfield Century City shopping center Wednesday, alleging the planned H&M store under construction nearby would tarnish its high-end image at the open-air mall, which caters to an affluent Westside clientele.

Tiffany said its contract with Westfield forbids retailers “whose merchandise and/or price points are not considered to be luxury, upscale or better by conventional retail industry standards” to use or lease certain spaces within, fronting or adjacent to the Tiffany store.

ティファニーが、出店しているモールとその大家へ訴訟提起したそうだが、その内容は “契約において、MDやプライスポイントがラグジュアリーでない店舗が周辺に来ることを禁じている。H&M が近くに出店するのは契約違反だ” ということらしい。

“High-end retailers have always felt that it’s very important for them to be in the vicinity of like-oriented stores,” he said. “People with money and status want to be among their peers; they don’t want to be around people who aren’t like them. Tiffany has to be mindful of that.”

端的に言ってしまえば、貧乏人に店の周りをうろちょろされたくないということのよう…。そのことが間接的訴訟要件になるなんて、日本じゃ考えられない話だと思うが、向こうじゃ普通なんでしょうかねぇ?国内の倫理で考えると、そんなことを言った瞬間に総スカンを食らいそう。

まぁ、アメリカ人やヨーロッパ人と話をしてると(話というほどの会話能力は無いがw)、プライスレンジと所得のヒエラルキーがはっきりしているのをひしひしと感じる(ウォルマートでモノを買う人は高級ブランドショップへは行かないし、高級ブランドショップで買い物をする人は、絶対にウォルマートへ行かない)ので、感覚としては結構当たり前のことなのかもね。

参考までにpointさんとこにあったプライスレンジ表を転記。
・ベスト:プレステッジショップ
・ベター:ファッションリーダーショップ
・アッパー・モデレート:デパート
・ロアー・モデレート:専門店
・アッパー・ポピュラー:専門店、コンビニエンスストア
・ミドル・ポピュラー:スーパー
・ロアー・ポピュラー:ホームセンター、ドラッグストア
・チープ:ディスカウントストア、フリーマーケット

Portnoy said there might be additional factors in play in the lawsuit, which was filed in Los Angeles County Superior Court and seeks to stop construction of the H&M store. Although the jeweler is not saying so publicly, it could also be using the lawsuit as a bargaining chip to obtain a lower rent or a better location in the shopping center, or to get out of its lease, he said.

とはいえ、その他の場所では同一エリアに出店したりしているので、この訴訟は、モールに対して減賃ないしより良い場所へのリロケを引き出すための取引材料として使用されている可能性もあると書かれているので、プレイ的要素もあるということ。

“They might be worried about a lower-income customer going into H&M and buying a $19 sweater and wandering into Tiffany’s,” he said. “Cheap chic is not the image that Tiffany wants in their stores.”

“彼らは、19ドルのセーターを買うような低所得者層が、ティファニーのところまで回遊してくることを心配している。チープシックがティファニーの欲しいイメージでは無い。”って…20代の頃に、銀座のティファニーでお姉ちゃんにあげるブツを物色していた当時の自分は19ドル程度のセーターを買ってたと思うのでw 歴史的背景も含めた国民性の違いということで良いですかね(笑)