Tokyo sky tree
一度は建築中に見ておきたいと思って、東京スカイツリー見て来た。例によって仕事のついでにお散歩カメラというのは内緒だw
現在のところ 183m 付近を施工中で、最終的には 634m になると…。
東京タワーの高さが 333m だから、それの2倍弱ということは、とんでもなく高いものになる。今の高さからは全くと言っていいほど、想像出来ないけど(笑)
都営浅草線浅草駅から吾妻橋を渡り、隅田川沿いに歩いて墨田区役所横を抜け、源森橋を渡って業平から押上へ。ゆるりと歩いて 30分程度…これは良い位置に決定したなぁ。
建築場所を決めるのに、色んな立地が候補になっていたけれども、タワーを核に、浅草・本所・向島界隈から三ツ目通りを抜けて深川、月島へ…江戸旧跡をめぐる観光コースには持ってこいだなぁ。しかも、平坦な道のりで、歩いて散策しやすいし、一大観光ゾーンになるのは間違いないだろう。
今度は仕事のついでじゃなく、のんびり一日かけてお散歩カメラに来ようかなっと(笑)