紅葉狩り
周りを見渡しても人、人、人…撮れんがな(´・ω・`) っつうわけで、取りあえず写真は足下をパチリwwwww
仕事が昼にあがったので、ちょっと足を延ばして京都へ紅葉狩りに。もっと色付いているのかと思ったけど、案外、まだのように感じたのは、まだシーズンが早いから?それとも、暖冬のせい?
今日も暖かくは無かったけど、寒くもなかったもんあぁ…。
出かけたのは、京都駅から JR で一駅南へ行った東福寺。ここは臨済宗東福寺派の大本山で開山は1243年…であってるかな。詳しくは Wiki か HP で。
ここの目玉は通天橋という渓谷(洗玉澗)にかかる橋廊で、ここから見る紅葉が絶景。一帯に繁る楓は俗に通天紅葉と呼ばれており、葉は三つに分かれ、黄金色に染まるのが特徴で、数は二千本に及んでいる。
拝観料は400円…だったかな?撮るべぇと思って入ろうとしたんだけど…あまりの人の多さにうんざりベイベーw 反対側からの撮影だけでやめといたwwww
人混みが嫌いな自分としては…萎えるw 必然的に人があまりいない方へ移動して、パチりパチりと…(笑)
その後、きっと紅葉ならやっぱ嵐山だべと思ったので、嵯峨嵐山へ移動したんだけど、こっちも大変な事になってた…。嵯峨嵐山から渡月橋へ抜ける道が下の写真。広角の出番なんて全く無しwwww
渡月橋は一方通行になってて、行列が続いてたので渡らず早々に退散w この時期行くのなら、休日は避けるべきと痛感した。肝心の紅葉もまだの様で、後で地元の人に聞いたら、嵐山はそんなに奇麗じゃないから行かんでよかったんじゃないといわれた…orz
今回、さくっと撮って回って痛感したのは、良い望遠と三脚ストラップが必要だなぁということ。手持ちで一番長いのが 85mm 単焦点の為、寄るのに限界がある。DX フォーマットなので、35mm 換算すれば 120mm 超…この倍は欲しい。
結構、良いお道具を持たれたシューター達が大勢いらっしゃったので羨ましかった(´・ω・`)
それといちいち三脚を鞄に放り込むのも面倒。一応へぼ三脚ながらクイックシュー(と言って良いのかどうか)が付いてるけど、カメラ付けっぱなしで手持ちで移動するのも落ちないかと不安になったし、良い三脚も必須だなぁと言う感じですた。
折角写真撮るぞとモチベーション上げても、人ごみで萎えますな〜。
モミジやカエデの木の根っこからてっぺんまで撮りたくても、必ず人が入っちゃうってのがこのシーズン。それこそ「山奥で」になっちゃうんだよね。
三脚ですが、いいやつはやはりそれなりの価格(10万以上+いい雲台5万以上)するので、お勧めは一脚。場所もとらないし移動も楽(と言いながら、ウチは使ってないけど)。長時間露光には向いてないけれどねぇ。
人に三脚勧めておいてなんですが、ウチは原則手持ちですぞえ。300mm以下なら1/8、400mmで1/10、600mm以上で1/32ぐらいまでならブレないです。てか、最近のデジカメは性能がいいので、それこそ三脚の必要性が無くなってきているのも事実ですな。
望遠はいいやつを買おうとすると100万クラスになってしまって現実的ではないので、中古で5〜6万ぐらいまでのヤツが狙い目です。それ以上高いヤツはあまり差がないんで、普通に使うのであればこんくらいが適当だと思います。あと、拡大倍率が3倍を超えるものは、よっぽど評判のよいもの以外はテレ端は使えないと思った方がいいです。つまり80-400なら使えるのは300mmぐらいまでって感じ。
ちなみにどうしても価格的にズームになりますが、単焦点ほどシャープに写らない理由が増える(ズームレンズということに加え、望遠ということ)ので、単焦点から入った人には難しい選択っていうのも事実でごんす。
そうそう、クイックシューは便利ですが、不安定要素が増えるので…(笑)。
流石に混んでますねぇ・・・・ 人に酔いそうです(>_<)
この時期、、京都の西の方、金蔵寺あたりがおすすめだったりします!
# V.J.Catkick
まじで萎えました(笑)
ほんと、山奥まで入った方が良いですねぇ。そうなると装備がまたwww
いやぁ、そんな三脚買えまへんwしかも D70 乗っけるのは申し訳ないwwww
一脚も考えたんですが、長秒撮影したいので三脚かなと…。
1/8 ですかぁ…1/15 ぐらいまでは何とか…
あれですか?やっぱり照星にコイン載せてトリガー絞る…みたいな練習するんですかwwwww
望遠はですねぇ…そんなお金ありません(キッパリ
なので、中古で取りあえず長いのでも良いかなぁと。4000円とかであるし(笑)
マニュアル単焦点200mmも安いなぁと思ってます。
そうそう。そうなんですよ。
中古屋回っても、つい単焦点を探してしまいます。
とにかく、今レンズに5万以上出すなら、本体を変えちゃいそうですねぇ。中古の D200 とか 300とかに(笑)
#えてぽんさん
なるほどー、金蔵寺ですね。
12月にまた来るようだったら、行って見まーすw
ちなみに三脚もそれこそ中古って手がありますな。安いのは2,000円ぐらいからぼろぼろあります。まぁそれなりなのでとりあえずって感じですけれど、使えるので(笑)。
1/8とかはカメラ毎にクセ(ミラーショックのくせ)があるので、実地積むのが一番かな。一枚目はシャッターボタン押し下げのショックも加わるので、連写(遅くてもいい)で2〜3枚目を狙うとか工夫するといいです。Webでだけ使うのであれば、多少ブレてても縮小で消えますからねぇ…(手抜)。
望遠、マニュアルでもいいなら単焦点100〜200mmぐらいかな。85mm使ってると135mmが一つ上って感じで使いやすいけど、F2.8のタマ数がないのがイタい。予算的に財布に優しいのはF3.5かな。F4.0以上は暗いので日中専用かな。
あれこれやってみてわかったのはレンズが先ってこと。カメラ本体の性能を上げれば「楽」にはなるけれど練習にはならないっすね=腕は上がらない。同じレンズ使って全てのボディで同じ絵が作れるようになるのが理想(画素数の問題はさておき)…と師匠が(汗。
# V.J.Catkick
三脚の中古、重いのばかりで…(笑)
まぁ、適当にそのうち何か買ってるかもしれませんw
なるほど。連写で2〜3枚目ですね。わかりました。毎日練習します^^
今日も大阪の中古屋うろついていたのですが、E 100mm F2.8が(旦那が持ってる奴)1万以下で何個かあったんですよねぇ…ちょっと短いので買いませんでしたが。
#レンズが先
いやぁ…そうなんですけどねw D70 に5万超のレンズはまだつけられません、もったいなくて(笑)
ましてや、望遠なんてそう使用頻度が高くならないと思うので。
いやいや大丈夫っす。本体のステップアップは当分考えてませんwお金無いしwwwまだまだ使い倒していないので(^ω^)