Kobo Touch
2バイト文字の取り扱いに問題があるとは言え、端末の出来としては悪く無いのにな… Kobo Touch。年間売上高で1,500億の上場企業にしてはあまりにも楽天がお粗末に過ぎると言う感じ。巧遅拙速という言葉の通り、拙速は巧遅に勝る場合は多々あるが、兵站がしっかりしていなければ、早晩、戦闘は行き詰まるんだけどなぁ。素人は「戦略」を語り、プロは「兵站」を語る…なんていう言葉もあるし… (笑)

出してしまったものは仕方ないとしても、事後にどうリカバーするかでその後の印象も変わってくるのに、炎上具合を見てるとあからさまに大失敗という感じだねー。ファーストサーバの障害やさくらクラウドの障害のように、至る所にベンチマークする事例があるのに、何かもったいない。十把一絡げでネット関連企業はどうもうさんくさいとまた思われちゃうね。

冷静に見てみれば、電子書籍もそれなりに安価な金額で出てたりもするし(宮本輝の本買ってみた)、所々で頑張ってる感は垣間見える。好き嫌いは別にして期待値は高かったのになー…残念。結局の所、発売前の宣伝が誇大過ぎだったね。あそこまで、期待させる事を言うのなら、もっとまともに事前準備をやっておくべきだったんじゃね?誰もその事を問題視しなかった(わけでもないのかもしれないが)という企業体質にはちょっと薄ら寒さを感じるw



…と前置きは置いといて、繰り返して言うけど、端末はそれほど悪く無い。コストパフォーマンス高いし、色々遊べるんで、何気に楽しいおもちゃだなぁと。もちろん、そういうのが好きな人にとってはだけれど (笑)

と言うわけで、早速、内蔵容量 2GB を 手元にあった 16GB へ換装したの図…確か Class10 だったと思う…けど忘れたw ストレス無く動いてるんでまぁ良しとしようwww

やり方はようつべにあがってるんで、そのままの通りやればすんなり終わるんだけれども、ちょっと手間取った点もあった。まぁ、Win7 の取り扱いに慣れてないっていうだけだけれども。

バラすのはビデオと同じくマイナスドライバーでバキバキッと。筐体がプラスチックなんでガワが微妙に傷ついたけど、全く以て無問題w気になる人は、傷つかない様に当て布するとかした方がよろしいかと。

デフォルトで入ってる 2GB の microSD を吸い出すのにちょいと手間取りが。最初は Mac でやろうとしてディスクユーティリティ使ってイメージファイルを作って書き込んだんだけど、書き込んだ 16GB の microSD のパーテーション情報を変更するやり方がわからなくて断念。UNIX コマンド知らんし、フリーソフトも見つからんかった…探し方が悪かったのかもだけど。

なので気を取り直して、Win7 機で吸い出そうと microSD を カードリーダーに繋いだら「認識できないのでフォーマットしますか?」なんて聞いてくるし。これはそのままキャンセルして、DDforWindows 立ち上げればドライブ認識して吸い出せるんだけれど、当初、立ち上げてもマウントした microSD が見えて来ないので、ちょっと悩んだし。どうも管理者権限で実行しないといかんかったらしい。

それがわかってしまえば後は簡単で、MiniTool Partition Wizard でパーテーション情報を変更し右の通り認識…と。

PC つないで JPG を固めた自炊マンガを本体内部へ入れ直したら、外部 SD の時より気持ち早くなったので満足。なお、お約束として、バラしたら保証も何もきかなくなるし、壊れたらおしまいだから自己責任がお約束と言う事で。