Revolteck Danbo
うーん… どうにも完璧には運用できてないけど、対処療法で取り敢えずっていう感じで落ち着かせるしか無いなぁ…

Netgear の ReadyNAS102 を導入してから一ヶ月… NAS 自体は、RAID1で組んで安定的に運用できているんだけど、バックアップがどうにもうまく走らない。特定のフォルダでのバックアップジョブで一部のファイルが悪さしているようで、データのバックアップ時に NAS の OS 側の方でカーネルパニック起こしてハングアップして NAS 自体がフリーズしてしまうという症状に悩まされてはや一ヶ月。

ファイルが特定できれば良いんだけど、最小フォルダ単位毎にちまちまバックアップジョブを走らせると、問題なくバックアップできるのでファイルの特定がままならず… 更に、ハードウェアの相性の問題かと思い、当初使用していた LaCie の 2TB USB3.0 外付け HDDから、IOデータの 2TB USB3.0 外付け HDD へ変えてみたけれども症状変わらず… これはもう致し方ないと言うことで、えいやと匙を投げることにしたw 写真の元データなので、一度バックアップしておけば更新しないファイルだし… とちょっと気持ち悪いけど無理やり納得させて。フリーズした時に毎回電源抜いて強制再起動をかけるのも、心臓によろしくないからね(笑)

かと言って、RAID1でミラーリングしてるから、バックアップ無しで運用するのも心臓に悪い。

ミラーリング等によるデータの冗長化は、あくまでハードウェアの耐障害性向上であって、データのバックアップにはならないからなぁ。その辺の細かい理屈はこの辺をご参考に。

USB3.0 接続の HDD 自体は、どちらのメーカーもコピー速度が早くて良い感じ。メーカー的な信頼性は上記の2つを同時期に使ってみておフランス製の LaCie かなぁ。何せ、アイ・オーの HDD は最初に買った個体が不良品だったらしく、どうあがいても認識させることが出来なかったので交換したから。ニッポン頑張れ。

スクリーンショット 2014-05-10 1.24.14ReadyNAS の中身の HDD は、導入当初は WD の赤と緑を混在させていたけれども、緑印の方の Load/Unload Cycle Count が、2-3日程度の運用で 14k カウント(サムネ参照)と恐ろしいことになってたので、NAS 用ドライブとして推奨されている WD RED 2TB × 2 での運用に変更した。

ReadyNAS はホットスワップ対応なんで、不具合出たら交換すれば良いんだけど、精神衛生上よろしくないので(笑)

という訳で、ようやくPC環境周りの更新が終わった。残すは Macbook のアップデートのみという事で。本体を買い換えるか、SSD を投入してもう少し延命させるか…悩ましいところだ。

NETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJS
NETGEAR Inc. (2013-05-31)
売り上げランキング: 1,288