FeedBurner Japan 開始されましたなぁ。

さて、FeedBurner Japan が正式にリリースされたわけだが…。(PamGauさんのとこで知りましたー。)
一応、登録はしたんですけどねぇ。何しろ、本家の方で登録しちゃってるから、また feed の URL を変えるのもどうなんかなぁという感じですねぇ。.htaccess ファイルを使って、リダイレクトさせれば済む話なんだけど、最近変えたばっかりだしなぁ…。さくっと見た感じでは、本家と同じような設定となってますが、広告系なんかは日本向けのサービスになる感じだから、ちと気になるなぁ。うーむ、悩ましい。
という訳で、暫く様子見だけど、気が向いたら利用するかも。(笑)
TrackBack URL for this entry:
Listed below are links to blogs that reference this entry:
Trackbacks & Pingbacks
Comments
おおおおおっ
待ってました! って感じです:)
日本版がくるまで、我慢しておりましたw
土日にいろいろやりますかねぇ:)
>nniさん
あらー、良いなぁ。(笑)
どうしようかなぁ…。
どもっ:)
ぐだぐだ書いたのでTBさせていただきますw
>nniさん
おっと。土日じゃなかったのねん。(笑)
feedburner.jpを使ってみました
たぶんMovableTypeとかsbとか、レンタルサーバでblogをやってる人…