OCRってすごいのねん。
あー、こんなにも世の中進歩してたなんて・・・orz
いや、当たり前の話なんでしょうけど、私にとっては隔世の感がありましてですねぇ。
その昔(10年ぐらい前)、PC98なんかが全盛だった頃、名刺管理をどうしようかと思って、OCRを使い倒してたことがあるんですよ。でですね、その頃なんて認識がてんで駄目で、かえって手間がものすごくかかってですね、使うのやめちゃって、OCR=使えねぇっていう図式が長年私の中にできあがっちゃってまして。
ところがですね、ひょんな事から、会社でスキャナを買ったのですよ。キヤノンのCanoScan LiDE 40なんつう、10,000円もしないやつを。そいつに私も当時使ってたe.Typistのエントリー版がついてまして、ちょろちょろっと遊んでみたんですけど、何ですか?これ。ほぼ一発でワープロ出力された奴は読んでくれるんですけど。FAXでもらったものなんかも、ものすごく認識率高いんですけど。(苦笑)
当たり前な話ですが、10年も経てば、機能もブラッシュアップされ進化しているということですなー。
ちょっと感動してしまいました。(苦笑) ということで、せっせと名刺を読み込ませて住所管理しようと思います。(笑)
TrackBack URL for this entry:
Listed below are links to blogs that reference this entry:
Comments
OCRですかーー。
こちらのサイトもOCRで読めれば楽ですねえ(笑)
便利でしょう。
実を言うと、僕も使ってます。CanoScan LiDE 30とe.Typist 9.0ですが(どっちも1世代ずつ古いですが)。
仕事でも、FAXで送られてきた原稿をOCRに読み込ませて、テキストファイルに変換する、なんていうことをしょっちゅうやってます。日が曰になるとか、一二一が二二になるとか、見逃すと笑えない誤変換があったりしますが、それでもキーボードで一から打ち直すよりはよっぽど便利です。
>syareさん
別にOCRで読まなくても、ソース送りますよ。^^
>GAKUさん
いやー、今回ひさーしぶりに使ってびっくりしました。これはほんとに便利ですねぇ。^^