すいか。
Suica:JR東日本旅客鉄道株式会社
ちょっと恥ずかしいんですけど、初めて Suica 定期券なるものを使ってみたんですよ。今頃、何言ってんの?って感じですけど。(苦笑) いやー、何しろ電車を使って通勤するのって4年?ぶりぐらいなんで定期券を買うのも4年ぶりという。
良くわからなかったんで、普通の定期券を買えばいいんだけど、そこはそれ、新しもの好き(ってぜんぜん新しく無いんだけど:笑)というか、性分としてどうしてもこう同じようなものがあると高機能なものを選んでしまう癖があって。
で、買ったはいいんだけど、使い方を良くわかってなくてですねー、HPを見て確認しましたー。(恥) 朝なんか自動改札にタッチしたらキンコン・キンコン鳴るんじゃないかと、ビビリつつタッチ・アンド・ゴー。いやはや便利便利。すばらしい。
それにしても、JR、定期券がクレジットで買えるようになったのは良いんだけど、私鉄への乗継定期はクレジットで買えないんですねー。なので、私鉄は私鉄で買いに行ったらクレジット使えませーんってどうなのよ東武さん。CAT端末入れるだけなんじゃないの?システムばっかり新しくなっても、体質は旧いままっつうことですな。(苦笑)
TrackBack URL for this entry:
Listed below are links to blogs that reference this entry:
Comments
おはよさんデス。
そうそう、これ、すっごい便利だって聞いてましたが、噂は本当だったのね!
その人いわく、「普通の定期なんざ、いらないぜ」だそうで。
帰省するとJRを多利用するのに、そうゆう意見を聞きながらも、未だSuica処女なあたくし。
次回こそは、こそりと…(何故に、こそり?w)
>里恵さん
おはようさんどす。
私は、そろっとおねむな時間です。(笑)
ほんと便利ですよー。今更ながらですが。
おっと、ヴァージンだったですね。(w
お疲れ様です。
JRを単純に乗るときは便利ですよね、Suica。
でも旧体質なのは電車だけじゃないですよ。
そのうち機能が追加されるらしいですけど、いつの間にかワタシはSuica、おサイフケータイ、Edyと3つの電子マネーツールを持つハメになっちゃいました。基本の作りは同じだけどEdyとSuicaは互換性があるわけでもないようだし。
この間無理やり駅コンビニでお茶をSuicaで買ってみました。
でもSuicaチャージの残額に1円単位が出るとなぜか気持ち悪いです。
>コージさん
あはは。電子マネーが3種類っていうのもなんだかねぇ。(笑)
で、話変わるけど、最近どうなの?