rarapoyo.jpg人大杉。そして写真は戦利品w

ららぽーと横浜、今日(昨日)オープンだったので、あっち方面の所用ついでに寄ってみた。たぶんとんでもないことになってるんだろうなぁと思ったら、やはりとんでもないことになってた(笑)。

どのぐらいとんでもないかというと、ららぽーと TOKYO-BAY の休日のららぽーと1メインストリートの通行量が、そのまま全館全フロアに続いてる感じって言ったらわかるかなー。

ま、そりゃそうだわな。店面9万平方メートル、370 もの専門店が入ってりゃ人も来る。2~3週間もすりゃ落ち着くだろうから、まじめに買い物したい人は、当分近寄らない方が無難。入居テナント自体は関東圏に住んでれば同じような顔ぶれを他所で見かけるので、あわてる必要も無いし。


ざーっと見た感じでは、ららぽーと TOKYO-BAY をちょっとアップグレードした感じの MD 構成…であってるかな。千葉と横浜の民度の違い…みたいな。

最新の店舗なのでグレード感は増してるし、最近の傾向にあるように物販比率が下がってサービス系比率があがってるし、飲食店が多彩で充実してた。みんな満員だったけどね。さすがは三井不っていう施設だった。

ただねー、人が多いせいもあるんだろうけど、なんか落ち着かない環境デザインだったような気が。アースカラー系を使ってはいるんだけど、クリーンな硬質感(音が反響してるような)を感じてどうも落ち着かなかった。あまり開放感も感じなかったしなー。なんだろなー。やっぱ人が多すぎたせいかなー。

お客さんは SHOP バック持ってる人が少なかった。とりあえず全部見てからそのうち買い物に来よう的なモチベーションになってるんだろうね。たまたま、神戸系某子供服屋の店頭に知り合いがいたので「どうなのよ?」って聞いたところ「思ったほどは売れてない。とりあえずお客さんは様子見状態。」って言ってたし…。しかも、370 も専門店が入ってるから MD がかぶってるせいか、館内でシェアを取るのが大変って言ってた。買い周りはしてくれるんだろうけど、それにも限度があるしねー。

そんな状況なので、郊外系および最近のトレンド系のショップはほぼ網羅してる感じだった。ちらほら抜けはあったけど、それはたぶん柏の葉とか豊洲を断ったからなんだろう。みついふも大人気ないからな(笑)。

核の大丸はしっかりデパ地下してたねー。どこぞの三越さんとは大違い(笑)。まぁ、食品だけだし手馴れてるのもあるんだろうけど、あれだったらあの混み様は納得。ここではお客さんみんな並んで買ってた。

もうひとつの核であるヨーカ堂は…ただのヨーカ堂だった。進歩が無いというか進化が無いというか。本職じゃないので中身はわからんけど、店頭の VMD とかただの GMS でせっかくの施設全体のグレード感を一人で落としてた。イオンとは大違いだねー。

びっくりしたのは、ヨーカ堂の中にライトオンがテナントとして入ってたこと。モール側にあってしかるべきなのに。区画の都合か、みついふのごにゃごにゃか、その辺はよくわからないけど区画的にはちょっと厳しい感じだったなー。

専門店はほんと見るとこ無い(笑)。どこも他でも見れるし。新しいところではアルマーニエクスチェンジだけど、あれならバナリパや ZARA や DIESEL でおっけーって感じでつまらんかった。今更アルマーニでも無いっしょ。

Disney LOVED BY NATURE FOR UNITED ARROWS は可愛かったけどまだ立ち上がりのせいか物足りない感じだったし。もっと大きくやってもらいたい。今後に期待。

っていうか、ほんとは新しいとことか見るべきものとかもっとあったのかもしれないけど、いかんせんテナント数が多すぎ。どんなに頑張っても全体に埋もれて均質化されてしまうと思う。そこで生きてくるのはブランディングされた店舗ということになって来ざるを得ない。ということは既存の名前がわかる安心感のあるチェーンリテイラーがまずシェアを取るだろう。

そして、その状況を見て、でかけりゃ良いっていうもんじゃないなとちょっと思った。まぁ、間違いなく売れるモールではあるんだけどねー。となると、同じぐらいの店面で計画されてるイオンモールの羽生も考えものだ。人気物件らしいけどね(笑)。

それにしても、港北エリアに住んでる人はいいねー。阪急に東急に IKEA にノースポートモールズーラシア。買い周り、遊びには事欠かない。ちょっと出れば横浜だし。

やっぱ千葉よりも横浜は付加価値高いな(笑)。