BRAVIA とスゴ録
結局、ソニオタ回帰っつうことで買いましたよ、BRAVIA とスゴ録(笑)。前に検討した構成にほぼ近いかな。
→ 液晶テレビ、買おうかな。
→ 液晶テレビ、買おうかな…のつづき。
→ DVD レコーダー、買おうかな。
液晶テレビは SONY BRAVIA KDL-32V2500 で12万ちょい@K’z デンキ、DVD レコーダーは SONY スゴ録 RDZ-D700 で6万ちょっきり@K’z デンキ。
新型の発表があったから、俺が買った時(4月初)より値が下がってきてるけど、5年保証が付いてるんで良しということで。新型との機能差もそれ程無い(笑)し、何せ新型は18万ぐらいだから費用対効果は2500の方が高いと一瞬で納得でしょ。
いやー、綺麗だねぇ、ハイビジョン液晶 TV 。BRAVIA っつうこともあるんだろうけど。
HDMI で DVD 出力を初めて経験したけど、今まで 14inch で見てたアレは何だったのかというぐらい別物。
メーターがマックィーンの裁判の時に口で泡作ってたの初めて気が付いたし、マイク・ワゾウスキーやサリーの色があんな鮮やかだったとは。うちのちびっ子、改めて食いついてた。何度も見てて飽き気味だったのに。
地デジがまたすごいね。フル HD じゃないけど全然おk。あんなに見えちゃっていいのかってぐらいのクォリティ。32inch だったら、フルじゃなくて良いんじゃないかなぁ。液晶の応答速度も全然気にならない。ダブルスピードの方が良いんだろうけど、以前の環境が環境なだけに、大した問題じゃなかった。
まだまだ過度期の技術だし10年後にはもっとこなれてるだろうからね。価格にこだわっとくのが今は良いというのが貧乏人の俺の選択。
ただ、エロいの見てもモザイクが鮮明になって見えちゃいけないとこが見えたりはしないけどね、念のため。俺はてっきり見え(ry
スゴ録も操作が手間じゃないかなと思ったけど、わかりやすくてリモコンの操作性も良し。240GB がアレかな…とも思ったけど、フルHD で地デジを録る事なんてまれだし、価格.com の最安と同程度で5年保証付いたから良し。ハイビジョンデジタルチューナーを2基搭載してるしねー。
誤算だったのは、シンクロ録画未対応だったっていうことぐらい。同時期の同メーカー商品だから、当然できるだろうと思って、設定いろいろいじってもできなかったので、スペック見直したらきっちり未対応って書いてあった。この辺の詰めの甘さが SONY らしいって言えばらしいけど(苦笑)。
シンクロ録画もあれば便利だけど、無くて困る機能でも無いので、ま、良いでしょ。
最終的にDVDレコーダー+DVD/ビデオデッキ+テレビの構成で落ち着かせて、もう一台あったビデオデッキは捨てた。もうビデオの時代じゃないっていうのが DVD レコーダーを使ってわかったよ。ビデオから HDD へ録画して DVD に焼くのが、時間はかかるけどもこんなに簡単にできるのね。編集も楽だし。これでビデオテープ環境を移行させちゃえば、かさばるものも無くなるし、何よりちびっ子にビデオを見させるのも楽でいいや。
しかしアレだね。背面端子の数は何だ(笑)。やたら端子があってケーブルをどこにつなげば良いのか一瞬迷った。それと、HDMI ケーブルが案外高いので、電器屋購入の場合にはただで付けさせるのが吉。俺の場合、結構ネゴって、HDMI ケーブルと DVD-RW メディアを付けさせた。どっちかで勘弁してくれって言われたけどねw
よっお金持ち~:)
しかしDVDに簡単に焼けるのはよいのですが、メディアそのものの耐久性は気になるところですねぇ。5年くらいでどんどんダメになられると恐ろしいなぁと。
まぁそのころにはすべてオンラインアーカイブになってたりするのかなぁ…
や、金持ちなら40以上のフルHDでしょ、迷わずw
ええー!?
5年て言うことは無いんじゃ…公称数十年じゃなかったっけ?管理次第だけど。