ららぽーと新三郷
そうですか、着工しましたか…って、付き合ってられません(笑)。
三井不動産「ららぽーと新三郷」の中心施設、約200店で9月開業
2008年07月10日 18:40 日本繊維新聞
企画は良いんだよ。行きたくなるモールで。コストコあって IKEA があって…。でもさー、このエリア一帯の商業施設の乱立ぶりを見ると、正直、手を付けたくない。ましてや、太い道路は6号と16号しかなくて、慢性的に渋滞してるし、他は細い道しか無いし…決して立地が良いわけでもない。
新三郷なんて最たるもので、恐らく両サイドを越谷レイクタウンとおおたかの森SC に挟まれてるから、南側の松戸から集客しようっていう腹づもりなんだろうけど、江戸川渡るの大変だからなぁ。
松戸方面からららぽーと新三郷に一番近い橋は、南流山から三郷駅へ抜けるところにあるんだけど、片側一車線の旧い橋で慢性的に渋滞している。それ以外で松戸方面から新三郷方面へ渡るには、下流側で8km、上流側で10kmほど行かないと無い。
…広域から取れないだろ(笑)。
東神さんとこのおおたかの森SC, 計画以上に売上行ってるとは言え200億に満たないし、三井さんとこのららぽーと柏の葉なんて、空き区画がちらほら出てるし。イオンモールさんの野田と春日部が新規計画で控えてるし、レイクタウンは出来ちゃうし、企画構成が良くて魅力ある施設だったとしても、この状況下じゃ怖くてやりたくありません(笑)。
TrackBack URL for this entry:
Listed below are links to blogs that reference this entry:
Comments
広域が鼻から無視しているんじゃないでしょうかね?
で、どこからとるかというと、IKEAやコストコ目当ての超広域(おひ)
まあ、それは冗談としても、東西移動はともかく、南北移動や高速での移動は、そこそこよいので、既存のイトーヨーカドーさんとビバホームさんとかには、東京やら春日部やら集客しているらしいですよ。
近くの三郷料金所にもスマートICもできるらしいですし。
イオンさんとこのレイクタウンも、川をわたらないといけないので、実質別商圏で影響はさほどないとおもいます。
そうそう、そうなんですよねー。端から広域無視としか考えられない(笑)。
であるのであれば、平均坪効20万超で成り立つようなスキーム、即ち、200テナント延べ床14万m2なんていうRSCパターンを組むべきでない。商圏がCSCパターンであれば、当然見込める坪効も8掛け7掛けになってきますからねぇ。
あ!っと、これは私が扱ってる単一ブランド・アパレルの場合っつうことで。
商圏がCSCパターンにも関わらず、施設構成がRSCパターンということは、プロフィットが良くなくなる。思うように売上があがらないけど、家賃は高い…みたいな(笑)。三井さんの豊洲や柏の葉なんかもこのパターンですな(笑)。
んで、苦労するのはららぽーとマネージメントさんていうことになると…。
ま、三井さんは不動産屋さんですから、利回りが一番先に来ますからねぇ。その点、イオンさん系は小売出身のせいか、家賃はまだリーズナブルな気がします…物件によってですが。
レイクタウンなんか、けっこう納得の行く家賃でしたねー。んでもって、レイクタウンより高い家賃設定に新三郷がなるようであれば、ナンセンスっていうことですねぇ(笑)。
テナントリストが出ましたね。H&Mを除けば、上記のコメントのとおり「近場の商圏を確実に取りにいこう」テナント構成という感じでしょうか。
電車をテーマにしたレストランエリアや、機関車トーマスタウンがあったり、ベビー系はI&Yの「アカチャンホンポ」に加えて他のららぽーとで好評を博した(らしい)「コンビミニ」があったありと、「ニトリ」「無印」「ユニクロ」「ロフト」「マツキヨ」あたりを並べていてので、近場を抑えにいくというか「超手堅い」というか、工夫は結構しているかなぁと。徒歩圏内にレイクタウンがあっても、時々電車や車で行きそうです。
米国系服飾ブランドが余り無い(皆無?)ようですが、日本法人にもキャッシュが無いのでしょうか。エディーバウワーは chapter 11 ですし、新規出店なんて無理なんでしょうね。
たくさん来る年配層のお金を落とすチャンスを逸しているレイクタウンを見たのでしょうが、「京王百貨店」を入れたようですが、そこは未知数?というところでしょうか。
一方のレイクタウンですが、(アパレル系)空き区画にキチント入替ってきているのはmori3Fの2区画。ユニクロがあったり子供向け店舗が多くて元々元気が良いmori3F。撤退後の翌日には既に「XXXX coming soon」の張り紙があります。
mori2Fの空き区画(3箇所)、kaze2Fの空き1区画は、次が直ぐに埋まらないのか、既存店のアウトレット、というか安売り会場として臨時穴埋めされています。安っぽい安売り会場は、イメージダウンなんですけどねぇ。
あの構造だと、2Fが一番良さそうなんですが、判らないものです。
そういえば東埼玉道路の(moriの)反対側の広大な敷地をイオンリテールがUR都市機構から賃貸契約したとかしていないとかいう噂がありますが、実際のところは不明です。
# 仲通りさん
こんばんわー。
テナントリスト見ましたけど、さすがにきちんと仕上げてきましたね。
近くにあれば、行きたいモールになってます。商圏的には川を挟んでいるとは言え、おおたかの森は直撃を受けそう…(笑)
アメリカ系に限らず、外資勢は投資を抑制してます、ここの所。
日本にまだ入ってきてないですが、アバクロは既存店20%落ちだし、ギャップは好調なのはオールドネイビーのみだし、H&M でさえ、ヨーロッパは落ち込んでいるようで、各ディビジョンを集めて対策会議を開いたとか開かなかったとか(笑)
エディー・バウアーは国内は大丈夫ですよ。
US の資本30%、残りはドイツの通販最大手(2兆円規模)オットー社の100%子会社オットージャパンが出しているので、経営権はドイツにありますし、資金調達、商品調達ともに US とは独立してやっているようですから。問題は買い手が今後ライセンスをどうしていくかですね。
レイクタウンは…なかなか厳しいようです。イオン系の方のお話をお伺いする限りでは。