Lake Town
オープンした時期が悪かったのと、商業施設の規模の追求は完全に終わったなというのが正直な感想。それと、何が MALL OF JAPAN. だって感じ(笑)。

昨年の前半或いは一昨年にこれが開いたら上がりも違ったのだろうけど、この景況感の中では完全に時期が悪かったと言わざるを得ない。右肩上がりの経済環境だったら、「テナント数×いくら」で計画に近い売上をたたき出せたと思うけど、消費の選択が行われている現状では、ここまででかい構成が計画通り行くわけは無い。そうであれば、もっと小さくして凝縮した方がはずれが少なかったろうに…ってなところが本音かな。

オープンしたてだから、もちろん人の入りは大盛況なんだけど、一日定点観測して見てる限りでは買いあがっていない。そもそも昨年後半に開いた新規商業施設にも共通して言えることだが、ショップバックを持って歩いているお客さんが少ないし、持っていたとしても大半が雑貨やアパレル小物系で、アパレルはかなり厳しい感じ。暫く前からアパレル不況と言われてるけど、その波をもろにかぶっている。

平日の定点観測なのでアレだけど、多数のお客さんが来ている割には、店頭にお客さんが入っていないアパレルが結構あったし、決して来てるお客さんの民度が低いわけではないんだけど赤札にしか反応していないようにも見受けられた。

そして、その景況感の波がテナント構成にも現れていると言っていいだろう。力のあるナショチェンが多数入ってはいるんだけど、当然入っているであろう外資系テナントや、目玉になるテナントが少ないので、これだけのテナント数があると平板な印象になってしまっているのは否めない…と言うか、正直つまらない(笑)。

サブプライム問題で外資の引きが早かったとは聞いているので、時期が悪かったとしか言いようが無い。

それから、店舗面積で KAZE と MORI あわせて21万m2の日本最大のモールっていうけど、でかいモールが2個あるだけで、一体の商業施設としては何ら新機軸があるわけではない。

特にイオン本体開発の MORI はひどすぎる。単に浦和美園を横に長くして、真ん中に JUSCO を持ってきたただけに過ぎないモール。エコなんて言ってる割には、環境デザインなんて普通のモールだし、チープ感さえ漂っているし、ライフスタイルを感じさせるものなんか施設環境としては全く無い。だから、あのモールの長さはお客さんにとっては正直厳しすぎる。全部回って一発で飽きるし、目的のある場所にしか行かなくなることは目に見えてる。

平駐からのアプローチに若干の優位性がある MORI の、休日のお客さんの動向がどうなっているのかはまだ見ていないので何とも言えないが、現時点で感じるのは MORI の JUSCO より奥は将来的に死に筋になりかねんなぁというところ。

その点、イオンモール開発の KAZE は良かった。正方形に近い敷地をうまく利用して、トライアングル・モールとしてまとめて、店面で8万m2ある広さを感じさせない作りになっているから、ダレを感じない。

テナント構成も、厳しい経済環境ながらも、駅ビルにしか出店しない業態をちらほら誘致しつつ、不足感がありながらも名前の通った外資系をうまく配し、ドメスティックブランドでも話題性のある一号店を誘致しつつ名前の通った実力のあるところも当然に入れて、バラエティ感のあるテナント構成に作り上げたのはさすがだなぁ。

8万m2をこの環境下においてこれだけ何とかまとめてきたところに、今後の準郊外型駅前立地商業施設の新しい可能性を感じさせる。8万m2とは言わないまでも、この構成で乗降客数がそこそこの郊外駅前に開発ができるのならこのフォーマットはかなり魅力的なモールになると思う。

そういった点からも、正直言ってイオンモール開発の KAZE だけでここはよかったと思う。GMS のジャスコ核モールは春日部か野田の方で良いから(笑)、SM はマルエツじゃなくて都心型イオン SM を入れて、KAZE のみの開発にした方が、商業施設の出来としてはよっぽど良かったと思っているのは私だけじゃないだろう。

結局、最初の計画(イオン本体開発の MORI と、イオンモール開発の KAZE を施設として分断して開発)が悪すぎると言うことか。最初にレイアウト引いていた時はそうじゃなかったのに…なんていう噂も聞いたことがあるので、業界関係者のほとんどがそう思ってるはず(笑)。

こうなってくると、三井不開発のららぽーと新三郷のあがりが俄然楽しみになってくるなー(笑)。この調子だと、ららぽーと新三郷の方がモールの出来としては数段上を行くんじゃないかなぁ…売れる売れないは別にして(笑)。

後は、思ったことをつらつらと参考まで…。

  • テナント個々に関しては、皆さん苦しみながらも新しい試みを見せていて、業界関係者はそれなりに見ていて楽しいと思う…が私の場合、あまりの広さに買うモチベーションには全くならなかったけれども(笑)。
     
  • hollisterバロックジャパンの mousy 郊外モールフォーマット一号店、AZUL by moussy の店装はアバクロのパクリじゃまいか!っていうのは取り合えず置いとくとしてw、感度的にはこういのが入ってくるのは良いんじゃないかなぁ。ちなみに怒られるかもしれないけど、アバクロの Hollister 業態店装写真をここにあげとくのでご参考まで(笑)。
  •  

  • ユナイテッドアローズの郊外モールフォーマット新業態の COEN は正直どうなのよ?っていう感じ。あの程度のクオリティだと、別に UA じゃなくても良いじゃんって思われるんじゃないかな。店装もチープな感じであまりクオリティを感じられなかった。アレだったら、ワールドさんとこでも、ポイントさんとこでも、チャオパニックさんとこでも、コックスさんとこでも変わらないから、COEN を買って着るという価値観をどこまで作り上げられるかが今後真価を問われると思う。
     
  • 上記2社に共通する「株主の手前急激な右肩上がりの成長戦略を描かざるを得ないという事情」はわからなくも無いが、今回の店舗を見た感想として、本体のブランド価値を下げることになりかねないリスクをどうしても感じてしまうので、上場或いはファンドの資金を入れるという事が必ずしも良い事では無いと思う。特にブランドビジネスなんていう何だかよくわからないフェイクな要素の多いファッション業態であればなおさらそのリスクは高いので、今後の展開に要注目だな…と。
     
  • ヴィレッジヴァンガードさんは、何で3店舗?も出店してんのー?っていう感じ。1店舗は店名変えてるけど、本がほとんど無いだけで、まんまヴィレッジヴァンガード。「何が違うの?ねぇねぇ何が違うの?」っての賜ってたヤン入ってるカップルの会話を聞いて思わず吹き出しちゃったのはここだけの話w。
     
  • ライトオン EDIT ってなんだよー。単にフラッシュリポートが入ってるだけじゃんかーっていう感じ。その他、単にプラスがついただけで中味は変わらないじゃまいか!w っていうショップがちらほらと。Munsingwear の penguin っていうショップ名は何だよw。Munsingwear で良いじゃん。
     
  • クロスカンパニーさんや、ポイントさん、ワールドさんなんかはもちろん店装を変えてきたりはしてるけれども、通常のフォーマットに手持ちブランド付け足し編集業態的な感じで上手くまとめているので、安心感があったねー。
     
  • ZARAやGAP、Armani E|X はさすがに外資だけあって、店装を変えることも無く商品が変わることも無かったけど、逆にそこがある種の安心感と頑ななまでのブランドアイデンティティを感じさせるので、こういったイメージの強固なブランドは商業施設には必要不可欠だなぁと思った。ある意味、ドメスティックなブランドではそこまで強固なイメージを確立できているのは、ユニクロさんと無印さんだけじゃないかなぁ…好き嫌いは別にして。いくら良いとは言え、Global Work がそこまでのブランドイメージを確立しているとは思えないし、たぶん、そこにグローバルチェーンとナショナルチェーンの差的な何かがあるんだろうな。
     
  • 飲食に関しては、MORI も KAZE も充実してたなぁ。全部食べることは到底不可能だけど、選択肢が多いので食に関しては結構満足のいくモールかも。
     
  • クリスピー、ここに出すんなら川口いらなくね?w 出店戦略に疑問が…w ここも株主の意向が強いんだろうけど。
     
  • 大型スポーツ店と家電量販店、ペットショップが MORI と KAZE 両方にあったのはいただけない。 MD かぶりすぎ。同様に、靴屋にメガネ屋もやけに目についた。
     
  • そういやぁ、グローバルチェーン無印とナショチェンの雄ABCマートが出てないぞ。新三郷か?
     
  • アパレルに限って言えば、お客さんが入っている店舗は総じてカジュアルでナチュラルなテイストの店舗だった。店装でウィンドウを作りこんだ店や、ドレスっぽいテイストのお店には入っていなかったのは郊外だからって言うよりも、最近の傾向かもね。
     
  • 駐車場は1階はどちらも満車で、全体的にも平日の割には8割ぐらいうまっていたので、人が来てるって言うことだねぇ。ナンバープレートをざっと見渡してきたけど、やっぱり多いのは大宮ナンバーと春日部ナンバーで、次に足立と野田っていう感じ。数台だけど、習志野や多摩、品川、土浦も来てたなぁ。
     

と言うわけで、最後に総括として、プライベートでもう1回行きたいモールか?と問われると、うーむ…だね(笑)。