サイクロンジョーカー
師匠の教示を念頭に置きつつ…条件が悪かったので、絞り優先モードで ISO 値をいじりつつ、シャッタースピードを稼ごうと試行錯誤しつつも、ぶっちゃけ設定弄ってる暇があまり無く、結局は ISO1600 で撮ったのでノイズがのるという結果に…orz
当初、AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G で撮ってたのが仇だった。最初っから明るいレンズでシャッタースピード優先で行っとけばもうちょいましになったかも…と反省。
にしても、18-70mm ISO1600 で撮った絵よりも、ノイズが目立たない感じになるのは、レンズの性能(被写界深度)の関係もあるのかしらん?教えてエロい人w
TrackBack URL for this entry:
Listed below are links to blogs that reference this entry:
Comments
むひひ。こういう動きのある写真ですが、なにげに撮ってますが実はとっても難しいんです。動いているからシャッター速度稼ぎたい=止めたい、暗いから明るくしたいと正反対のことをやらなければならなかったりしますよね。猫写真ばっかりやってると、次の動きを予測するクセがつくので感度低くても止めて撮れますが、こればっかりは練習ざます。
同一感度でレンズによるノイズの乗りですが、これは透明度とレンズそのものの質の問題になるんじゃないかな。単焦点はレンズ枚数も減らせるし、特に85mmとかガラス玉(重さが違う)なのでインアウトの透明度が高い。それが故に微細なことなんだろうけれど、映像素子に届く光量が多く、同じ感度でも素子内で増刊する必要少なく、結果それがノイズの量に関係する…と思います。つ〜かいくら使えるからって1600はやりすぎだろ(笑)。
こういったイベント会場で撮影する時は、安価なものでいいのでスピードライト使うと楽です(写すという意味で)。ただしディフューザがないとテカっちゃいます。SL光量-1.2ぐらい、ISO100あたりの絞り優先(絞りはどこまでピントを合わせるかで適当に調整)で撮ればまぁ普通に。SLの有無にかかわらず、欲しいところが止まるタイミングを予測して撮れば動きのある写真が撮れますだよ。
ヒーローものは、子供の動体視力についていけるように要所要所で「止め」があるのでいい練習素材になりますよん。
# V.J.Catkick
師匠ーーーーーーっ!w
いやはや練習不足が露呈してますです…orz
連写に頼ってしまってる部分もあるので、ワンショットで、欲しいシーンを一発撮りするように心がけますです。
やっぱり、明るいレンズだからなのですねぇ…って1600はやりすぎでしたか(苦笑
スピードライト…また新たなアイテムが(笑)
やはり導入するべきなんでしょうねぇ…んが、しかし、金が無い!(キッパリ
じっくりスピードライトについては色々と調べてみます。確か1万数千円ぐらいでバウンスできるNikonの奴があったような…って、実はちょっと調べてたりもします(笑
ヒーローもので練習か…僕的にはおねぇちゃんが動いてる方が良い様な…(^ω^)
頑張ります!w
>教えてエロい人
知らんがなw 状況によりけりなのでは….
NeatImageとか使うと結構良くなるお
つうかSS 1/800もあるやんw 動き中ならしょうがないのか。
いずれにしてもSS優先なんてありえねぇぇぇぇ
# nni
18-70mm で撮ったのはあげてないんだけど、明らかによろしくない(笑)
条件的に変わらないので、レンズかな?と。
# NeatImageとか使うと結構良くなるお
何それ?食えんの?w
今度使ってみるお。
# つうかSS 1/800もあるやんw
そうそう(笑)
そこ見て、もっと下げて SS 優先でいっとけば良かったと思った次第です,ハイ。