UA_Sons
昨日は例によって、人気講座の注目商業施設点検があったので、東郷神社裏辺りでプロフェッサー詣でしてきた(笑)

導入部はユニクロか中国か H&M 売上減(国内)で始まるんだろうなと思ってたら、案の定ユニクロの話から始まったのには、ちょっと笑った。わかりやすいなぁ…(笑)

中国の話もそうだけど、基本的にこれまで培って来たものがそのままバチッと嵌るということもあって、この辺の年代の方々(アパレルが良かった時代を経験している)は今の中国を見て中国マンセーになっているんだろうなと思うのは此所だけの話(笑) わかります。日本における高度成長時代の夢をもう一度というわけですね。

とは言え、これからは国内マーケットはいっそう縮小して行くから、中国へ活路を見出さないと成長して行く伸び代が無くなるのは確かだな…と。国産アパレルの状況が退化云々と言ってたけれども、正確には進化の過程で種として淘汰される危機を迎えてると言った方が実態を表してるんじゃないかな。


センセ、IT 系がお好きな様なので、ガラパゴスなんていう概念を出されていたけれども、外資勢が90年代からこれだけ入って来ている小売り環境において、国産アパレルをガラパゴスというのは無理がある。そうじゃなくて、やっぱり日本人顧客特有の難しさという点で、マーケットの要請に対応する為に国産小売りはここまで進化して来たんだから。

IT 方面の用語を使いたがる気持は解らないでも無いが(笑)

んで、今回の注目商業施設なんだけど、うーむ…2〜3年前とは隔世の感だなぁ。良い所が少ないし、新規という部分での物量も少ない。それに、マクロ的にマーケットが延びる事は今後あり得ないので、新規に手を出す気にもあまりなれない。

局地的に良いモールはあっても、新規に需要を創出するのでは無く、周辺から需要を奪う構図となっているからね。そこへ出たとしても、んじゃ、他の既存店はどうなるのよ?という状況に陥る事請け合い。ある程度、店舗を布陣してると今後はなかなか難しいねぇ…。

紹介されてたのは以下の 14 施設。

ヒルトップテラス・吉祥寺F&F・アリオ深谷・イオンモール甲府昭和・イオンモール大牟田・新博多駅ビル・JR大阪駅新北ビル・越谷レイクサイドアウトレット・ゆめタウン徳島・みなとみらい34街区プロジェクト・湘南シークロス・新静岡再開発ビル・東静岡地区商業施設計画・東京スカイツリー商業施設

このうち、鉄板なのは新博多駅ビル・JR大阪駅新北ビル・東京スカイツリー商業施設の3つだろうね。その代わり、どれも家賃高すぎ(笑) 自店のカニバリズムも含めて良く考えた方が良い。

JR 大阪駅新北ビルの予測売上で1000億の試算が出てたけれども、点で見た場合行くんだろうなとは思う。でも、大阪と言うマーケットで1000億の需要が新たに創出されるのかというとそうではなくて、梅田エリアの阪急村あたりとか、大丸さんとか、心斎橋エリアとかからの移動になるだろう。更にマクロ的にロングスパンで見た時の百貨店売上の落ち込み(今度別にまとめてみるw)を見ると、大阪エリアの百貨店増床の行く末にちょっとした恐怖を感じる…。

と言う様な事をつらつら考えながら、せっかく表参道界隈に来たので、UNITED ARROWS & SONS と、フランドルの I.T’.S. international を見ながら、KDDIデザイニングスタジオで au の Android スマートブック「IS01」を触りつつ、nakata.net cafe でコーヒー飲んで帰ったw

UNITED ARROWS 原宿本店 メンズ館の地下1Fフロアの新コンセプト、UNITED ARROWS & SONS は良かったなぁ。ちょうど世代的に刺さるというか何と言うか。残念なのはお金が無いと言う事だけ(笑)

フランドルの I.T’.S. international も良いとは聞いてたけど、噂に違わず良かった。コンペティターとしては、ユニクロ・無印・コムサ・GAP 辺りかなぁ…印象的にだけれど。非常に質の高いベーシックカジュアル。その割には価格が安い。ジャケットなんか軽くて着心地抜群だったので、今後自分的に要注目(笑)

1号店がこの原宿で2号店が池東、3号店が代官山でもうすぐらしいけど、早いとこ RSC に出してくれないかなぁ。

au のスマートブックはどうなのよ?あの小ささじゃブラインドタッチ出来ないし、完全にマーケティング間違ってるなぁと。Android 乗せるんだったら 02 の方でしょ?今回は大目に見るけど、冬モデル如何によっては au 見切る事に決定(笑)

んで、nakata.net cafe でコーヒーブレイク(笑)