Uninterruptible Power Supply
台風が来るっていうからさ。


ノートパソコンしか使ってないし、瞬断で困るのは Time Capsule ぐらいの環境だったけれど、NAS を使うようになったので電源のバックアップも必要だな…と思いつつ、先延ばしにしていたけれど、超大型台風が来るっていうからどうせならその前に導入しておいた方がいいだろうと屁理屈をつけて買ったけど、台風勢力弱まっちゃったね(笑)


UPS の定番?と言えば、国内だとオムロン、海外ものだと APC という感じだけれど、NETGEAR ReadyNAS102 の動作確認済み UPS は APC のみなので、APC の一番安いのでも買うかなと思って使用感とかをググってみたら、台湾メーカーの CyberPower が動作するというのを見つけて、しかも APC より安くて軽くて静かと言うので購入してみた。それにしてもでかい(笑) 写真に猫の足が写っているのはご愛嬌(笑) 何か作業してると必ずなんだ?なんだ?と手伝いに来るんだよなー。邪魔にしかならんがw


さっそく取り付けて、同梱されていた USB ケーブルを ReadyNAS に繋げたらあっさり認識した。

購入したのは Backup BR 550 というやつで、トータル 550VA / 330W, 8個(うち停電時バックアップ対応は4個)のコンセントがついているタイプ。これより容量が小さく値段が安いのもあったけれど、コンセントが8個とれるのでこれにした。価格差もさほど無かったので。

CyberPower UPS CP550 550VA/330W 矩形波 CP550 JP
Cyber Power
売り上げランキング: 2,555

8個口のうち、バックアップ対応の4個口に、NAS, 外付けHDD(NASのバックアップ用), Time Capsule, プリンターを刺して取り敢えず停電時でもこれでひと安心かな。


★追記★
補足として、UPS の仕様は、その出力によって正弦波形のものと矩形波形のものに分かれるが、これは矩形波モデルとなっているので、接続する機器によっては動作しないものが生じる可能性もあるため、購入される際は慎重に機種選定をするのが吉。

正弦波・矩形波はなんぞや?という場合は、ここを見るといいと思う。

更に、矩形波仕様の UPS に接続して動いているからといって、不具合が出ないとも限らないので、シビアにバックアップを考える場合はコストはあがるけれど正弦波出力が吉ということで。