DSC01042
スマートスピーカーを手に入れたら次にやりたくなるのは家電のコントロールという事で、デスク・ランプをコントロールしてみよう!ってな具合で色々調べてみると、ハブ(中継器)を介さなくてもイケるランプが出てるのね。

通常だと、こんなのとかで中継して赤外線リモコンで各家電をコントロールっていうのが一般的な家電コントロールで、これだと汎用性があるのでエアコンや部屋のシーリングライトやらもまとめてコントロールできるんで良いんだろうけど、現時点でそこまでの必要性(自分の部屋だけの話なので)を感じることができなかったので、ポン付けでコントロールできるLEDデスクランプの購入という流れ。

この界隈で先駆けだった Philips の hue はブリッジ経由での制御となっていてランプのポン付けで IoT とはいかないようだったので、ウチがメッシュルーターでお世話になってる TP-Link の Alexa 認定 LED 電球調光タイプをチョイスして Z ライトへ取り付け。(別種類で、1600万色の調色可能なランプもあり)



セッティング自体は、ランプを器具に付けたらスマートフォンの専用アプリから設定して終わり。設定の仕方とか機能についてはこの辺とかこの辺を参照。(他人任せw)

音声コントロールの様子は以下の通り…って音声無しだとわかりにくいか(笑)


とりあえず、調光もオン・オフも音声だけでコントロールできるのは結構楽。

スケジュール機能で朝起きる時間にランプ点灯セットも便利だし、スマートホーム、わりと良いかも… とは思うものの、実際、ウチらの様な昭和ドンズバ世代がこれを便利と思って積極的に利用するかどうかは微妙なので、個人的な範囲での中の話だけで、まるっと家中スマート家電化という事にはならなさそうだけどね。