イオンイオンイオンイオン…
見渡せばイオンだらけ。(苦笑)
高高、検討してくださいよーっちゅうことだったので、この間、“高高”の内のひとつ高の原へ行ってきたんだけどさ、どうせいっちゅうねん。
奈良市界隈のSC環境って、大和西大寺のならファミリーが年間500億超の売上高で一人勝ち…っていうか、そこしかないのと(IYは無視:笑)、近鉄百貨店とジャスコがアンカーとして入ってるダイヤモンドシティが得意とする二核一モールだから、ブランド力もあるしね。その結果が500億超なわけで。
そこへ来て、来年にはイオンモールが大和郡山に6万平方メートル超級のモールを、24号沿い大和ハウス奈良工場そばに出店。ついこの間には、イオン本体が高の原の西、新駅学研都市線奈良登美ヶ丘駅前にCSCタイプのイオン登美ヶ丘をオープン。イオンモール大和郡山の先には、SuCのイオン天理もあるし…。
ドミナントは良いんだけど、こんだけ商圏を分け合ってしまうと、出店するテナントととしては困るんだが。しかも同じ時期に同じ資本だけど別の会社(イオン本体とイオンモール)で出店計画。どっちにする?(笑)
ならファミリーはカテゴリが違うのでその他のイオン系SCが競合で出来たとしても、当初は影響を受けるかもしれないが、それほど売上げが落ちこまないと思う。DCさんもその辺は自信があるみたいだし。
イオンモールの大和郡山は、絶妙の位置取り(バイパス沿いでならファミリーよりも南に下っており商圏も厚い)なので、300億クラスのSCになるのは間違いなさそう。
それに対してイオン高の原はどうだ?
サイズとしては5万平方メートル超級で、モール型のRSCとしては申し分無いとは思うんだが、それほど商圏は広くならないんじゃないかなぁ。西は自分のとこの登美ヶ丘に押さえられて、南はならファミリーが控えてる。更に先の南にはイオンモール大和郡山。ちなみに高の原エリアからイオンモールの大和郡山計画地まで24号を使えばものの10分で行ける。そうなってくると、自ずと商圏も狭まってくるわけで。
奈良エリアは北へ行くほど商圏が薄くなるんだよね。それに両サイドは山に挟まれてる地形だから、商圏は横が狭くて縦に拡がってる形になってる。それでも30分商圏だと80万人ほどの商圏にるので、商圏としては充分のように思われるが、競合を鑑みてSCサイズでハフモデル分析をかけると高の原は30万以下なんだよね。
となると、ワールドさんやイトキンさんのように、色んなMDを組めるブランド、坪効の高い力のあるアパレルにとっては両方出ても問題ないんだろうけど、商圏ボリュームがある程度無いと売上げを作りきれないブランドなんかは、二つは厳しいので大和郡山の方を選ぶわな。
さて、なんと答えよう。先に控えてる物件を取りに行くことを考えるとねぇ…。(苦笑)
こんにちは。イオン×大和郡山でヒットしました。
高の原から国道24号で下三橋へ10分ほどですが、週末渋滞が発生すると30分は掛かると思われます。
そこでトンネル案の大和北道路とセットに、と考えている節がありますが、トンネル案の評判はまことによろしくなく、ユネスコからも目を付けられてます。
先行して開業した橿原アルルの周辺道路の渋滞ぶりは巨大掲示板でも知るところになっています。
イオンの出店に対する批判もネット上で見られるようになってきてますので、まずは紹介まで。
http://www3.ocn.ne.jp/~nsih2001/070501juutaikaisyoudekinai.html
>横田さん
こんちわ。はじめましてー。
なるほどー。
だいぶ奈良商店街で反対運動が盛り上がってるという話は、あの辺りに住んでる知り合いから聞いてたんですけど、そういうことだったのですねぇ。
地元の反対にあって今のところ時期未定と聞いてますが、開業は無理かも知れませんね。
ちょい北にあがったあたりで、大和さんがNSCの計画案持ってるようだし、そっちが開業したらますます厳しくなるかも…ですね。