TAMA PLAZA

たまプラーザ TERRACE、GATE PLAZA 二期がプレオープンしてるので、どうせだったら見てくるべぇと、わざわざ現地での打ち合わせへと変更し、流して見てきたけれど…駅改札から施設までのアクセスが、これだけシームレスで、それでいて窮屈感を感じさせない駅ビルっつうのはある意味反則。

駅上立地ではあるけれども、肥沃なマーケットが背景にある郊外立地として、空間を贅沢にとってアメニティを充実させた環境計画で地元の方々への大きな配慮が伺える。そして、それが為に、施設全体に対してリース床面積の割合が少なくなり、結果として、区画の希少価値をあげ、供給側のコントロール(条件面において)が強力に働く売り手市場の施設となっているのは内緒だw。

入っているテナントは、それなりに感度の高い所が多いが、かと言って、尖がっている感じは無くコンサバディブな MD で、たまプラーザ東急SCからの移転組も多い。地域のマーケットを鑑みた場合、当然の構成ということだろう。


各テナントの内装はそれぞれ皆さん一工夫されており、マーケットに合わせて上質化させている感じ…と前向きに捉えればだが(笑)。今の景況感の中では、イニシャルを極力かけたくないと言うのが、皆さんの本音だろうから、供給側の論理で内装規制されている部分もあるだろう。ちなみに、スタバさんはブラック・エプロンズ・ストアだった。

ライトオンさんなんか、200坪ぐらいあるのかなぁ…床に本物のフローリング敷いていたけど、そんな店舗見たことないぞw 元々、たまプラの東急さんの以前の施設で2億ぐらいやってた(はず)から、二期へ入居する為にコストをかけたと穿った見方をしてしまうのは悪い癖?オールスケルトン渡しって聞いてるし、あのスペックだと償却負担が重くなると思うが、案外そんなことは無いのかねぇ…よくわからん(笑)

施設的に一番気になったのは、昼飯を食べる選択肢が限られているところ。

僕みたいな、一日上限1000円までしか使えない薄給の身には、ランチ1000円超の店ばかり並んでるのは、はっきり言ってきついです(泣。 店舗数的にも少ないように感じたけど、フードコートとか計画されてるらしいし、その辺りは三期で解消されるんだろうか…。いまさらなぜ一風堂に行列?と思ったけど、一風堂に行列ができてると言うことは、もう少しファストなフードを皆さん希望されているっていうことなんだろうなぁ。

来秋のゲートプラザ三期オープンで全体開業。マーケット良し、施設良しとなるので、センター北とか新百合ケ丘界隈の商業施設は恐らく沈下していくんだろうなぁ…ということを見越して、リロケ含みで皆さん動かれるんでしょうね。わからんけど(笑)

以下に、周辺競合 Map あげとくので参考まで。


より大きな地図で たまプラーザ を表示