the night of Ginza #1
と言っても健全な方ね(笑)

なるほどねぇ…こういう環境下では DR モードが結構有効に働くなぁ。

今日はお仕事でちょいと銀座三越覗いて来たんだけれども、うーん、伊勢丹の売り場だねぇ…。これまでの三越の顧客を切り捨ててる感が無くも無いなぁ。商品はアイテム事の展開が基本で、ブランドの顔出しが極力最小限になっており、何だかわかりにくい。ウチのセンスが無いのかもしれないけど(笑)、元々の銀座三越ユーザーも同じなんじゃないかなぁ。

ターゲットとして中国の富裕層を狙ってるならなおさら、ブランドの打ち出しを全面に出した売り場作りの方が良かった気も…。OL 層には受けるかもしれないけれどね…銀座らしさが無かった感じがしたなぁ。

9階にある銀座テラス(屋上庭園?)の試みはかうけど、空き区画に取りあえず置きました的なテーブルセットがものすごくチープだったのは頂けないなぁ…。その辺から、伊勢丹イズムが末端まで浸透してない雰囲気が見えて、伊勢丹主導で作り上げた売り場の維持がこの先もできるのだろうかとちょっと心配。

アイデンティティ、カルチャーの違う会社の統合は難しいからねぇ…。その点、大丸松坂屋さんはかなり激しい人事交流をやってて、うまく統合が進んでる様に見えなくも無い…かな。

まぁ、百貨店界隈は本職では無いんで、表面上の印象だけだけどね。

それにしても…公道の真上に売り場作っちゃうって、あれは良いの?まぁ、銀座ルールで調整してああなったんだろうけど…。建築物としては不細工だなぁと思ったのはここだけの話(笑)

コスメ・フロアの各ブランドのコルトン関連は全てデジタル化されてて、リモートから表示を変えられる様になっているというのはまめ知識ね。所謂、デジタルサイネージの一種ということで。

銀座テラスから。
the night of Ginza #2

AppleStore は寄っちゃうと色々欲しくなっちゃんで、寄らずにスルーw
the night of Ginza #3